ギャラリー モーニング 現代アートをリビング空間へ。アートのセレクトショップ 
Exhibition sales of Contemporary ART


updated 2023-05-09
印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


吉原英里略歴



1959 大阪市生まれ 
1981 嵯峨美術短期大学版画科卒業
1983 嵯峨美術短期大学版画専攻科修了

個展
1984  番画廊・大阪
    紀ノ国会館・和歌山
1986  番画廊・大阪
    ギャラリーさんくれよん・名古屋
1987  アクセスアクト・京都
    ギャラリーオグラ・和歌山
1988  ガレリアグラフィカ・東京
    伽藍洞ギャラリー・名古屋
1989  アートフル勝山・福井
    番画廊・大阪 
    ギャラリーキャプション・岐阜
1990  ガレリアグラフィカ・東京
    ギャラリー桜樹・熊本
    伽藍洞ギャラリー・名古屋
    西武百貨店・八尾
1991  展ギャラリー・福山
    ギャラリーMOS・松坂
    ギャラリー桜樹・熊本
    ONギャラリー・大阪
1992  ギャラリーココ・京都
    ガレリアグラフィカ・東京
1993  ギャラリーアンジェ・広島
    ギャルリープチボワ・大阪
    伽藍洞ギャラリー・名古屋
    ギャラリーNAF・名古屋
    アトリエサンクルー・静岡
1994  展ギャラリー・福山
    ギャルリープチボワ・大阪
1995  ギャラリー桜樹・熊本
    ガレリアグラフィカ・東京
1996  シティギャラリーIM・大阪
    伽藍洞ギャラリー・名古屋
1997  展ギャラリー・福山
1997  ギャルリープチボワ・大阪
2000  FondazioneMudima・ミラノ
    ギャルリープチボワ・大阪
2001  伽藍洞ギャラリー・名古屋
2002  ギャルリープチボワ・大阪
    展ギャラリー・福山
    番町画廊・東京
2003  番町画廊・東京
2004  ギャルリープチボワ・大阪
    あらかわ画廊・東京
2005  亀山画廊・静岡
    展ギャラリー・福山
    番町画廊・東京
    伽藍洞ギャラリー・名古屋
2006  ギャルリープチボワ・大阪
    足立山麓ギャラリー・北九州
2008  伽藍洞ギャラリー・名古屋
    ギャルリープチボワ・大阪
    展ギャラリー・福山
2009  ギャラリーなかむら・京都
    ギャラリーJUMP・大阪
2010  色彩美術館・東京
    ギャラリーモーニング・京都
    シャルグラン・芦屋
2012  ギャラリーなかむら・京都 
     他

主なグループ展
1981 京展 京都市美術館
1981 大学版画展買上げ賞受賞 大阪フォルム画廊・東京('82)
1983 新世代の版画家たち ギャラリーココ・京都
1984 第5回現代版画コンクール展 大阪府立現代美術センター('86)
1984 MODERN PRINTS'85 伊勢丹・東京
1985 第1回和歌山国際版画ビエンナーレ和歌山県立近代美術館('87)
1985 第2回京都美術工芸選抜展 京都府立芸術会館
1985 ART EXPO JAPAN'85 池袋サンシャイン・東京
1985 第2回中華民国国際版画ビエンナーレ 台北
1985 アートフロント50 心斎橋パルコ・大阪
1985 詩と版画展 ギャラリーココ・京都('88)
1986 アートフェアー NEWYORK
1986 第3回京都美術工芸選抜展 京都府立芸術会館
1987 二人展 第3美術館・ソウル
1987 ミヤコ版画公募展都賞受賞 都画廊・大阪
1987 リュブリアナ版画ビエンナーレ スロベニア
1987 高島屋開店90周年記念企画展 高島屋・大阪
1987 実験版画展 ウオーカーヒル美術館・ソウル
1989 女流版画14人展 京阪百貨店
1989 次代を担う作家展 京都府立芸術会館
1991 『1991いま絵画はOSAKA91』
1991 重松あゆみ・吉原英里展 JR大阪セルビスギャラリー
1991 ABC絵画イラストコンクール優秀賞受賞 ABCギャラリー・大阪
1992 アートフェアーOSAKA マイドーム大阪
1993 '93美術選抜展 京都市美術館('96'98'00'02)
1996 京展出品依嘱 京都市美術館
1996 絵画の方向'96 大阪府立現代美術センター
1996 嵯峨美術短期大学創立25周年展 京都市美術館
1997 京展出品依嘱、「京展賞受賞」 京都市美術館
1997 リュブリアナ国際版画ビエンナーレ招待出品・スロベニア
1997 さっぽろ国際版画ビエンナーレ
2000 アートフェアー ボローニャ・イタリア
2003 文化庁平成14年度優秀作品買上げ 文化庁
2003 文化庁買上優秀美術作品披露展 日本芸術院会館・東京
2003 22回損保ジャパン美術財団選抜奨励展 東郷青児美術館('04)
2003 現代美術選抜展 今治市河野美術館・愛媛県
2004 現代美術選抜展 文化フォーラム春日井・愛知県
2005 震災復興10周年記念国際公募展 兵庫県立美術館
2007 日本版画の粋・現代版画展 福光美術館・富山
2009 浜口陽三生誕100年記念銅版画大賞展 入賞
2011 宮本三郎記念展「明日の表現を拓く」小松市立宮本三郎美術館
2011 第8回高知国際版画トリエンナーレ(いの町紙の博物館・高知県)
2011「まなざしの哲学—京都嵯峨芸術大学の40年」京都市立美術館別館
2011 CWAJ版画展 アメリカンクラブ・東京
2011 吉原英雄を囲む作家たち 和歌山県立近代美術館
2012 嵯峨版画40年 アートスペース嵯峨 京都嵯峨芸術大学
2012 CWAJ版画展 アメリカンクラブ・東京

パブリックコレクション: 町田市立国際版画美術館・嵯峨芸術大学・神戸アートビレッジセンター・ウィル愛知(愛知県女性センター)・文化庁・京都市立芸術大学・宮崎県立美術館・和歌山県立近代美術館・兵庫県立美術館


その他の仕事

1983年からポスターカード等製作 「ギャラリーインターフォーム・大阪」
1986年 食器デザイン「タイホーグループ・信楽」
1988年 カレンダー「塩野香料株式会社」
1990年 カレンダー 「ギャラリーインターフォーム・大阪」
1990年 カレンダー 「大阪セメント」
1990年 EXPO'90花博カード製作「international Women's Association of Osaka」
1991年からポストカード製作「株式会社パイル」
1991年からポストカード製作「株式会社EOS・東京」
他版画エディション(ホテル・企業・公共施設等)多数

雑誌イラスト
1986年 「季刊誌・遊食美術館」表紙画 一年間
1988年 「家庭画報」イラスト 一年間連載 世界文化社
1989年 「未生流」表紙画 一年間
1990年 「月刊クラッシー」二年間連載 光文社
1991年 「婦人公論」目次画 二年間連載 中央公論社
1993年 「婦人公論」イラスト二年間連載 中央公論社
1993年 「私の青空」イラスト二年間連載 エアーニッポン
1994年 婦人公論1月号別冊「リリトの黙示録」挿絵
1998年 「婦人公論」イラスト
2002年 「婦人公論」イラスト     
2003年 「医薬の門」表紙
2005年 人事院月報 4月号から一年間表紙画

新聞挿絵
1986年 朝日新聞、シティスポット 6月より週一回八回連載
1988年 京都新聞、現代のことば 4月二回連載
1989年 朝日新聞、終わりの夏に。10回連載
1989年 京都新聞、読者の短編小説欄。一ヶ月半に一回三年間連載
1990年 日本経済新聞、シングルライフ 週一回四年間連載
1991年 毎日新聞、落合恵子「スニーカーを洗いながら」週一回三年間連載
1992年 京都新聞、木下明美「ハンサム印で男と女」月一回一年間連載
1995年 朝日新聞、天野礼子「野遊びのすすめ」週一回四ヶ月連載
1995年 京都新聞 10・11・12月(現代のことば)
1996年 朝日新聞、日曜版2月3月四回連載
1998年 京都新聞 7・8・9・10・11月(現代のことば)
1999年 京都新聞 四季折々 6月
2001年 京都新聞 9・10月(現代のことば)
2003年 朝日新聞 朝日歌壇俳壇3月4月 
2003年 京都新聞 京都文芸 7・8月
2005年 日経新聞 
2006年 京都新聞 7月・8月9回連載
2008〜09日経新聞 @関西 久我なつみ「旅の途中」

文芸書装画
1988年 「私の愛した小説」遠藤周作著 新潮文庫
1990年 「砂の上のダンス」山田太一著 新潮社
1990年 「誕生日のラムケーキ」庄野潤三著 講談社
1991年 「丘の上のひまわり」山田太一著 新潮文庫
1992年 「ファーザーズイメージ」常盤新平著 毎日新聞出版局
1994年 「小さな一歩から」三浦綾子著 講談社

執筆・講演
1984年 版画館 「展覧会より」夏号 原稿執筆
1986年 版画館 「展覧会より」秋号 原稿執筆
1987年 版画館 「展覧会より」秋号 原稿執筆
1988年 版画芸術「版画巴通信」59号 原稿執筆
1990年 21世紀Prints11月号「私の制作の秘密」原稿執筆
1991年 毎日新聞1月21日「現代美術の神話、ソナベントコレクション展より」《クリスチャンボルタンスキーについて》

原稿執筆
1993年 毎日新聞10月19日「光、ときめきルノアール展から」《未知の技法に挑戦》原稿執筆
1995年 成安造形短期大学「自作について」講演
1996年 高知県立美術館「版画について」ワークショップと講演
1997年 嵯峨美術短期大学版画科 「自作について」講演
2002年 武蔵野美術大学版画科「自作について」講演
2005年 福山美術館 子供のためのワークショップ「モノタイプ版画で作る動物園」
2006年 人事院月報3月号 「表紙のことば」《作家は技法に育てられる》原稿執筆
2010年 「自作について」 和歌山県立美術館友の会版画プレゼント記念講演
2011年 「制約は力—父と私」吉原英雄 画家のドラマ(和歌山県立美術館)